ペンライトで有名なキングブレード
そのなかでもキンブレX10Vを購入しようか迷っている方の中には、

実際の購入者のリアルな口コミはどうだろう?使い勝手は?



電池持ちは大丈夫かな?
といった疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、キングブレードX10Vの使用者複数名を実際にクラウドソーシング上で募り、口コミや実際の使い勝手についてアンケートをとりました。その結果、リアルな口コミについてお伺いすることができました。
実際に使用している方からは、
- 推しカラーに即座に変更できて便利
- 発色が綺麗
- メンバーカラーに合わせて色を作成・カスタマイズできる
- 複数のアイドルのライブに行っても問題ない
- 軽量で持ちやすく、イベントやライブで手軽に使用できる
- 電池持ちが良い
といった口コミをいただきました。
さらに、実際の設定・使い方についても解説しています。
これらについてさらに詳しく見ていきましょう。
↓↓↓推し色にカスタマイズ!現場を120%楽しめるペンラはこちら


キングブレードX10Vの悪い口コミ
キンブレX10Vは多機能で便利なペンライトですが、一部のユーザーからは使いにくさに関する指摘もあります。
電池残量が少なくなると、指定した色が正しく表示されないという声があります。特に明るさや発色にこだわる人にとっては、電池の残量管理が気になるポイントとなっています。
ボタンの数が多く、操作が難しいという意見もあります。色を変更する際に、ボタン操作で目的の色を探すのに手間がかかると感じる人もいるようです。特に初めて使う場合、直感的に操作するのが難しいという指摘が見られます。
長時間使用すると本体が熱を持ちやすい点も懸念されています。特にライブやイベントで長時間使用する場合、本体が熱くなるのが気になるという意見もありました。
キングブレードX10Vの良い口コミ
キンブレX10Vは、多機能かつ高性能なペンライトとして、多くのライブやイベント参加者に支持されています。
ここでは、実際の購入者から寄せられた良い口コミを紹介します。
推しカラーに即座に変更できて便利
「ワンタッチで推しカラーに即座に変更できて便利」
という声がありました。
キングブレードX10Vには、1色を記憶しておくためのボタン(Hot Button)が付いています。
推しメンバーのカラーをセットしておけば、瞬時に切り替えられるので嬉しい機能ですね。
発色が綺麗
キンブレX10Vはデフォルトで15色が設定されていますが
「どの色も発色が綺麗なところがいい」
という声がありました。
明るくはっきりとした発色で、ライブ会場の照明の中でもしっかりと目立ちます。
メンバーカラーに合わせて色を作成・カスタマイズできる
「メイン界隈のメンカラが現在50色近くあるので、カラー作成できるのは嬉しい」
という声もありました。
キングブレードX10Vは、スマートフォンの専用アプリとBluetooth接続を活用することで、発光色を自由に変更・カスタマイズできます。
RGBWの組み合わせにより、オリジナルカラーを作成できるため、たくさんのメンバーカラーをそれぞれ再現することが可能です。
カスタムパターンを保存しておけば、現場で慌てずにすみますね。
多色切り替えが簡単
発色の鮮やかさに加え、多色切り替えのしやすさも好評です。
「ボタン一つで好きな色に変えられるので、ライブごとにカスタマイズできるのが便利です」
という口コミをいただきました。
複数のアイドルのライブに行っても問題ない
ライブごとに異なるカラーを設定できるので、アイドルごとに違う色を使い分けることができます。
複数の推しがいる方から、キンブレ1本で済むのはありがたい!という声をいただきました。
軽量で持ちやすく、イベントやライブで手軽に使用できる
軽量で持ち運びがしやすく、ライブやイベントで手軽に使えると言う声もありました。
長時間使用しても疲れにくい設計で、長時間のイベントにも適しています。
「ファンとして一体感を楽しめる」という声がありました。
省エネ設計で電池持ちが良い
省エネ設計が施されており、電池の持ちも良いそうです。
単4電池3本で6~10時間の連続使用が可能。長時間のイベントでも安心ですね。
↓↓↓推し色に一発ジャンプ!ライブの必須アイテムはコチラ♪


キングブレードX10Vの設定・使い方について
キングブレードX10Vは、多機能なLEDペンライトとして、ライブやイベントで幅広く活用されています。
Bluetooth機能を搭載し、スマートフォンアプリを利用して発光色を自由にカスタマイズできます。
ここでは、基本的な設定方法と使い方を紹介します。
電源の入れ方と基本操作
キングブレードX10Vは、単4電池3本で動作します。
電池を正しい向きでセットし、グリップ部分にある電源ボタンを長押しすることで電源が入ります。
電源を切る場合も、同じボタンを長押ししてください。
Bluetooth接続とアプリの設定
専用アプリを使用すると、スマートフォンから色の設定やカスタマイズが可能になります。
- スマートフォンで「KING BLADE」アプリをダウンロードし、インストールします。
- アプリを起動し、Bluetoothをオンにします。
- アプリ内で「X10V」を選択し、接続を確立します。
- 発光色の設定や、カラーパターンの登録が可能になります。
一度設定を保存すると、次回以降はアプリを開かなくても、記憶されたカラーをすぐに切り替えることができます。
ボタン操作での色変更
キングブレードX10Vには複数のボタンが搭載されており、アプリを使わなくても色の切り替えが可能です。メモリーボタンを利用すると、あらかじめ登録したカラーを素早く呼び出せます。
また、「HOT BUTTON」機能を活用すれば、設定したお気に入りの色にワンタッチで変更できます。
発光モードの切り替え
キングブレードX10Vでは、以下の発光モードを選択できます。
- 通常発光モード: ボタン操作で順番に色を切り替える。
- メモリーモード: 事前に登録したカラーにワンタッチで切り替え可能。
- カスタムモード: アプリを利用して、独自のカラーパターンを設定。
これらの機能を活用することで、ライブごとに異なる演出を楽しむことができます。
電池交換と長時間使用のコツ
キングブレードX10Vは、省エネ設計により長時間の使用が可能ですが、電池残量が少なくなると発光が不安定になることがあります。
ライブの前には新しい電池に交換するのが推奨されます。
また、連続使用時に本体が熱を持つことがあるため、適宜電源をオフにして休ませるのも良いでしょう。
スペックまとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
商品説明 | COLOR TUNING 機能搭載!! デフォルト15色+無限大の光 ・発光色 / 明るさ / 配色順を自在にカスタマイズ ・RGBW の組み合わせでカスタムパターンは無限 ・パターンリストの共有でシンクロライティング ・メモリーセッティングは最大30色×2パターンの登録可能 ・HOT BUTTON 搭載 |
LED | RGBW |
サイズ | シャイニング / 全長 約250mm スモーク / 全長 約250mm スーパーチューブ / 全長 約200mm |
発光部サイズ | シャイニング / 約φ30mm×H150mm スモーク / 約φ30mm×H150mm スーパーチューブ / 約φ30mm×H100mm |
連続点灯 | 約6~10時間 ※使用状況により異なります。 |
電池 | 単4電池 × 3本 (テスト用電池付属) |
付属品 | ストラップ、取扱説明書 |
発売元 | 株式会社 ルイファン ジャパン |
基本的には持ち手は白です。
ただ、購入場所によっては、こちらの写真のように青紫色の持ち手のものが売られていることもあるそうです。
(こちらは実際の購入者さんからいただいた写真です)


↓↓↓綺麗な発色で楽しめる!キンブレX10Vはココからチェック♪


キングブレード X10V口コミレビューまとめ
キンブレX10Vは、Bluetooth機能を搭載した多機能なペンライトで、ライブやイベントでの応援に最適なアイテムです。
実際に使用している方からは、
- 推しカラーに即座に変更できて便利
- 発色が綺麗
- メンバーカラーに合わせて色を作成・カスタマイズできる
- 複数のアイドルのライブに行っても問題ない
- 軽量で持ちやすく、イベントやライブで手軽に使用できる
- 電池持ちが良い
といった良い口コミを多くいただきました。
一本で様々な色を楽しめるので、現場で思いっきり応援できますね。
キンブレX10Vで推し活をいっぱい楽しんでくださいね。
↓↓↓推しカラーでたのしく推し事!キンブレX10Vはコチラ♪

