セブンイレブン「とろ~りにゃたらし」実食レビュー!猫の日限定スイーツの魅力を徹底解説

2月22日は、「にゃん・にゃん・にゃん」という語呂合わせから「猫の日」とされています。

セブンイレブンでは、この日にちなんで「にゃんこ発見!」企画が開催されています。


今年の「にゃんこ発見!」では、全23種類の猫をイメージした商品が登場。
例えば、

  • 「サクにゃげ」(猫の顔型のホットスナック)

  • 「肉球ティにゃミス」(肉球をテーマにしたティラミス)

など、見た目も可愛く食べるのが楽しくなる商品が盛りだくさんです。

そんな中で、今回筆者が購入したのは、「とろ~りにゃたらし」!

 肉球をイメージした団子と、みたらしタレの絶妙な組み合わせが楽しめるスイーツです。

今回は、この「とろ~りにゃたらし」を実際に購入し、味や食感をレビューしていきます!

目次

「とろ~りにゃたらし」とは?商品概要

「とろ~りにゃたらし」は、みたらし団子にたっぷりのタレをかけたスイーツです。

みんなが大好きな猫ちゃんの肉球の形をしたお団子がカップの中にみっちり。

思わずテンションが上がってしまいます。

めちゃくちゃ可愛いっ!

  • 商品名:とろ~りにゃたらし
  • 価格:198円(税込213.84円)
  • 発売日:2月16日(日)から順次発売
  • 販売エリア:全国
  • 保存方法:要冷蔵

もちろん、見た目だけでなく、お味も美味しい!

なんといっても、一番大きなお団子にはこしあんが入っているのが特徴です。

もちもちの団子×みたらしタレ×こしあんの組み合わせが楽しめる、猫の日限定の特別なスイーツです。

パッケージも猫仕様!可愛さにこだわったデザイン

この商品の魅力のひとつが、パッケージデザインの可愛らしさ。

  • 側面にはネコのイラスト!
    側面をふと見ると、ネコが手を伸ばしているイラストが描かれています。開封するのも楽しくなるデザインですね。
  • フタには「新発売」シール
    セブンイレブンの「THE SEVEN SWEETS」シリーズのロゴとともに、「新発売」の赤いシールが目立ちます。

実食レビュー!気になる味は?

それでは、実際に「とろ~りにゃたらし」を食べてみました!

1. 普通のお団子は安定の美味しさ!

スプーンですくうと、団子はぷるんとした弾力があります。

表面にはたっぷりのみたらしあん。

写真でわかる通り、美しく光っています!きらきら♪

お団子をタレごと口に入れると、もちもち食感×甘じょっぱいみたらしの組み合わせが楽しめます。

王道のみたらし団子の安定の美味しさが詰まった、安心感のある味わいです。

2. 一番大きなお団子にはこしあん入り!

そして、一番大きなお団子にはこしあんが入っています!

スプーンで割ると、中からなめらかなこしあんが登場。

こしあん自体の甘さは控えめ。

もちもち団子&みたらしタレと一緒にほおばると優しい甘さが引き立ちます

一つのパッケージでいろんな味が楽しめるのは本当に嬉しいですね。

3. みたらしタレがたっぷり!

タレはとろみがあり、醤油のしょっぱさと甘さのバランスが良いです。

団子にしっかり絡み、後味もスッキリ!

まとめ:猫の日にぴったりの可愛い&美味しいスイーツ

「とろ~りにゃたらし」は、もちもち食感の団子に甘じょっぱいみたらしタレ、そして一番大きなお団子にはこしあんのサプライズ入りという、猫の日限定スイーツにふさわしい一品でした!

  • もっちり食感の団子がクセになる
  • みたらしタレの甘じょっぱさがちょうどいい
  • 一番大きなお団子にはこしあんが入っていて特別感UP
  • パッケージも猫仕様で可愛らしい

214円(税込)という価格でこのクオリティは大満足! 和スイーツ好きや猫の日限定スイーツを楽しみたい方におすすめです。

猫の日にちなんだ商品は他にもたくさん登場しているので、「にゃんこ発見!」のキャンペーンをぜひチェックしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次